オーダースーツ深野羅紗店Home オーダースーツの豆知識メガネでキメる、大人かっこいいメンズコーディネート

メガネでキメる、大人かっこいいメンズコーディネート

メガネでキメる、大人かっこいいメンズコーディネート

メガネは視力を補正するアイテムですが、コーディネートのアクセントになるオシャレアイテムの一つであるとも言えるでしょう。

メガネをかけるだけで、知的でクールな印象を演出しやすいものです。
今回は、メガネのオシャレ度が上がるコーディネートをご紹介します。


1.メガネ×ジャケットの王道コーディネート

知的な印象をもたらしてくれるメガネは、ジャケットとの相性が抜群。
ジャケットコーディネートは、シャツやネクタイなどを取り入れるとカッチリしすぎ、ややビジネスライクになってしまいます。
プライベートでのジャケットを使ったコーディネートのコツは、少しドレスダウンすること。

ジャケットがきっちりした雰囲気を出すので、パンツはデニムやカーゴパンツがおすすめ。
インナーに差し色を使うと垢ぬけて見えます。

また寒い季節は、首回りにニットやマフラーなどがあると、オシャレ度がアップします。


2.メガネ×シャツのインテリコーディネート

メガネとシャツも、相性がいい組み合わせです。
シャツは、どんなコーディネートにも取り入れられる優秀アイテム。
暖かい季節はそれだけで、寒い季節はシャツの上にアイテムを重ねることでコーディネートが完成します。

このスタイルにメガネをプラスすれば、シンプルなシャツスタイルがぐんとクールに。
また「無地のシャツではちょっと寂しい」という時に、ちょうどいいアクセントにもなってくれます。

アイテムが多くなりがちな冬場はアウターに色を持ってきて、その他をモノトーンにするとバランスが良くなりますよ。

3.メガネ×Tシャツのカジュアルコーディネート

Tシャツとパンツのコーディネートは、シンプルながらどんな男性にも似合う鉄板スタイル。
シンプルだからこそ、小物をプラスするだけでスタイリッシュに見えます。

Tシャツスタイルにメガネをかけると垢ぬけて見えるだけでなく、Tシャツの襟元や胸のポケットにメガネをかけるスタイルも、アクセントになってオシャレ度がアップ。
Tシャツにかけるなら少し大ぶりの、存在感があるメガネがおすすめです。

4.メガネ×帽子のスタイルアップコーディネート

自分に一番似合う帽子とは? 顔の形別帽子選びのコツ

今、最も注目されているのが、メガネと帽子を組み合わせたコーディネート。
メガネと帽子という二つの小物アイテムをコーディネートの中に取り入れることで、グッとスタイリッシュになります。

帽子は種類が豊富なので必ず似合うものを見つけられる上、同じコーディネートでも帽子を違うものにするだけでがらりと雰囲気を変えることができる優秀アイテム。

キャップとメガネの組み合わせは遊び心を、中折れ帽とメガネは知的な雰囲気を演出できます。
ニット帽にメガネの組み合わせもオシャレです。サマーニットなら、暖かい季節でもニット帽×メガネのコーディネートを楽しめます。
オシャレ上級者は帽子の上にメガネを乗せるスタイルに挑戦してみるのもおすすめです。

メガネには小物としてのアクセント効果があるので、シンプルで上品なスタイルにぴったり。
また知的に見せてくれるので、カジュアルな装いを引き締めることにも役立ちますよ。

大人っぽい雰囲気を出すには、カジュアルになりすぎないことを念頭に置いてコーディネートを作ることがコツだと言えるでしょう。
オーダースーツの深野羅紗店
割引チケット

アンケートにご協力
いただくと総額から5%OFF!
(初回お買上げの方限定)アンケートページ

実例集

お客様がお仕立になったオーダースーツ等の写真を撮らせていただきました。
これからお仕立をなさる際のヒントになるかもしれません。
どうぞ、ご覧ください。

オーダーシャツ
オーダーシャツ
オーダーシャツ
オーダーシャツ
オーダーシャツ
オーダーシャツ
  

オーダースーツの深野羅紗店

Copyright (C) 2003-2009 株式会社 深野羅紗店 All Rights Reserved.